岐阜県連講習会参加記
令和7年7月26日(土)、今年も岐阜県合気道連盟講習会に参加しました。指導は、難波弘之師範です。


難波先生の指導では、稽古の合間に何度も、天地もしくは陰陽を意識した体操を数種類行ってました。初めての動きばかりで、稽古というより脳トレ。この感覚は初心者の頃によく味わってたような。
両手取り呼吸法でも天地を意識した捌きがあり、少し天地や陰陽の理解が深まった気がします。
先生は、「手の平を上に向けた時は、天の力を受けとめる気持ちで、手の平を下に向けたときは地の力を受けとめる気持ちで」と仰ってました。
一教の抑えも、地面の力を受けとめる気持ちで。こんなに丁寧な気持ちで抑えたことなかったかも。
岐阜県連理事長の林先生の元気な挨拶から始まったこの講習会、有意義に過ごさせていただきました。岐阜県連の皆様お疲れさまでした。来年も元気にお会いしたいですね。
ありがとうございました。